| Home |
2008.03.29
1$=¥100の恩恵
円高円高って言われてもピンと来ないなーと思っていたのだが、
デザイナーにとってのメリットがあることに気付いた。
海外のフォントを安く買えること。
元々1フォント30$前後で売っているので買いやすいのだが、
それが以前より20%ほど安くなっている計算になるので、
いろいろと目移りしてしまう。
とりあえず、前から目を付けていた2書体を購入。
安くなったからと言って、
一度にたくさん買わないのは株と一緒。
これから更に円高になる可能性もあるから。
1$=100円になってのもう一つのメリットは、計算が楽なこと。
これが何より。
26$×118円はいくらか分からないけど、
26$×100円は一瞬で分かる。
コミュニケーションはスピードが大切なのだ。
デザイナーにとってのメリットがあることに気付いた。
海外のフォントを安く買えること。
元々1フォント30$前後で売っているので買いやすいのだが、
それが以前より20%ほど安くなっている計算になるので、
いろいろと目移りしてしまう。
とりあえず、前から目を付けていた2書体を購入。
安くなったからと言って、
一度にたくさん買わないのは株と一緒。
これから更に円高になる可能性もあるから。
1$=100円になってのもう一つのメリットは、計算が楽なこと。
これが何より。
26$×118円はいくらか分からないけど、
26$×100円は一瞬で分かる。
コミュニケーションはスピードが大切なのだ。
by tbm18363 | 2008-03-29 14:01 | 近況
スポンサーサイト
| Home |